top of page

FLOW

ウインブルジャックは、

愛犬の生涯を愛情をもって育んでいただける方、ご家族様との御縁を希望いたします。

​仔犬をお問い合わせ

  • 当舍HPをご覧いただきお望みの仔犬がいましたら、よくご検討のうえメールまたはTEL(10:00~20:00 時非通知不可)でお問い合わせください。

  • 対面。実際に仔犬を見てご検討ください。見学日は前日までに予約してください。(見学時間13:00~18:00時)

​予約

  • 仔犬が決まりましたら価格の半額を予約金として指定口座にお振り込み頂きます。振込手数料はお客様ご負担となります。

  • 入金確認後予約の成立となります。残金の半額はお引渡し3日前までにお振込みください。

  • お客様の都合による予約後のキャンセルの場合はご返金できません。

  • 譲渡価格には(JKC血統証発行料、1回目のワクチン、健康診断料)を含みます。

​お引渡し

  • 引渡しは生後60日後を目処とします。生後54日後にワクチンの接種と健康診断を受けて健康な仔犬のみ、お引渡しさせていただきます。健康診断証明書をご希望の方は別途料金が必要になります。

  • 仔犬の引渡しは基本的に手渡しですが、遠方のオーナー様には空輸も行います。送料は別途必要(費用 直便10,000円 乗り継ぎ便15,000)となります。仔犬の状態、季節によってお引渡しの時期を配慮する場合がありますのでご了承ください。

  • 血統書は生後3ヶ月までにお手元に届くようにしていますが、申請に時間を要する場合がありますのでご了承ください。

  • 生体のため、お客様のご都合による仔犬の返却クレームについては一切お受けできまん。

  • お引渡し後も、質問等お気軽にご相談下さい。

​生命保証について

  • お引渡しをした日より30日以内に仔犬が病死(飼育者の故意による死亡の場合はは含まれません)した場合、同種、同等の仔犬を無償でご提供いたします。

  • 伝染性疾病に関しては、1週間以内に発病、死亡した場合とさせていただきます。

  • 当該犬の死亡確認後3日以内に、概要を報告の上、1ヵ月以内に下記の書類を用意して下さい。

  ※1.二箇所以上の動物病院獣医師発行の死亡診断書、領収書が必要です。
             (診断書発行は、お客様のご負担でお願い致します。)
        2.血統証明書と仔犬の特徴がわかる写真

  • 保障は代犬を行うもので、金銭による保障はされません。
    当店は保証期間終了後も、不正請求の事実が判明した時は、代支給した犬の評価額及び要した経費を飼育者に対して請求できるものとします。

bottom of page